toggle
PaddleLife Blog
2017-06-16

シェアオフィスで変わる新しい働き方とは?無料体験もプレゼント!

多様化する時代に広がるシェアオフィスの働き方とは?

シェアオフィスとは

シェアオフィスは正確にはシェアードオフィス(Shared-Office)となります。またコワーキングスペースという呼び方もあります。コワーキングを英語で書くとCO-WORKINGです。このCOというのは、例えば共同創業者をCO-FOUNDERと呼ぶのと同様に「共同」を意味します。その後ろにワーキングスペースと入ると「共同で仕事をする場所」ということになります。

一般的には「シェアオフィス」がに使用されているように思います。シェアオフィスと呼ばれるオフィスの形態は、時代の流れと共に組織に縛られない働き方をするような人達(フリーランスやクラウドワーキング、ノマドワーキング等々)の増加にも伴い、よく聞く様になったと思います。

東京を含めた首都圏では比較的シェアオフィスとはどういうものかという認知が進んできていますが、地方ではまだまだ誰もが知っているビジネスオフィス形態ではありません。

シェアオフィスは多種多様な業種の方がオフィスフロアを共有して使用し、シェアオフィスの特色としてどういった業種の方向けかという打ち出しはあるものの、特定の業種による限定はほとんどない場合が多くなっています。こういった点から、様々な業種の起業家と交流が持て、ネットワークが広がるという観点からあえてシェアオフィスを利用しているという起業家もいるほどです。

そういう性質に加えシェアオフィスは起業する際のコスト削減をはじめとしたメリットがとても多く、今後はシェアオフィスを利用した働き方というのがどんどん増えていくであろうと思います。

バーチャルオフィスとは

シェアオフィスも多様化し様々な形態があります。バーチャルオフィスというのは、言葉の通りの仮想(=バーチャル)の事務所(=オフィス)で下記のような特徴を持ち合わせています。

  • 執務スペースの利用不可(サービスによっては時間制限付きで共有スペースが利用できるケース有)
  • 法人登記・郵便受け・名刺記載等の住所をレンタル
  • 電話番号やFAX番号をレンタル
  • 敷金・礼金などの費用が不要(入会金や保証金などは必要になるケース有)

バーチャルオフィス運営事業の中核は住所貸しであり、電話転送や郵便転送、秘書代行サービスや貸し会議室等その他は運営会社によって独自に提供されるオプションサービスと捉えると良いでしょう。

また、住所貸しという特殊な事業体のため、その住所を借りるメリットを考慮される場合もあり、バーチャルオフィスの運営場所は東京などの都心部や一等地に多い傾向があります。

運営会社によってサービス内容が大きく異なる場合が多い為、契約前に提供サービスの有無や登記利用の可否などについて確認を怠らぬよう注意が必要です。

シェアオフィス選択のポイント

単純な仕事のスペースの必要性の有無だけがシェアオフィスとバーチャルオフィスの利用判断の境界線というわけではなく、どちらを利用するべきか(あるいは、それ以外の選択肢を選ぶか)は、数え上げることが難しいほど多岐にわたっていると考えられます。

バーチャルオフィスを利用して作業自体は自宅で行うという場合は、自宅兼職場ということになり、起きてすぐ仕事ができたり通勤しなくてもよいというメリットがあります。

その一方、プライベートでの用事や様々な誘惑があり仕事に集中できないといったこともありダラダラとしてしまう場合もあります。また気が付いたら昼夜の逆転生活に陥ってしまったということもあります。

(私もほろ苦い経験あり。。。)

その点、シェアオフィスは通うべき職場がありますので、職場で集中して作業を行い、帰宅後はゆっくりとプライベートを楽しむという切り替えが可能になります。

ビジネスはスタートさせることより、継続させることがはるかに重要です。そのためにもしっかりとした「ONとOFFの切り替え」ができる環境を整えることが必要不可欠です。この点でシェアオフィスを利用することは、数値には表すことができない大きなメリットがあります。

考察:広がるシェアオフィスと無料体験プレゼントのご案内

最近、新しいシェアオフィスが続々とOPENしてます。
またスペースマーケットなどのプラットフォームを利用して空家やレンタルスペース、カラオケなどもシャアオフィスとして活用できるケースもあります。そして海外からはコワーキング2兆円企業と言われる「WeWork」の日本進出も迫ってきてます。

シェアオフィスの活用事例もたくさんあり書き切れないのですが。。
私が開催するシェアビジネスセミナーでもお話しさせて頂きます。

また今回のセミナーではシェアオフィス運営会社ナレッジソサエティーと協力させて頂き私のシェアビジネスセミナーにお越しい頂いた方に
シェアオフィスの無料体験7日間をプレゼントします!

ナレッジソサエティーのシェアオフィスは九段下駅徒歩1分と東京でも抜群の駅近シェアオフィスです。
セミナーについてははストアカよりご覧ください⬇︎

セミナー詳細と申込みはコチラ

シェアオフィスでの新しい働き方、シェアリングエコノミー活用術、様々なシェアビジネスで収益を得る方法にご興味ある方は是非お越しください!

PS:只今、ビジネスや生活にも役立つ「アイデア企画術」無料PDFをプレゼント中↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事